-
1
- 2
スープにもサラダにも♪ 冷凍ひき肉の「ちょい使い」でいつものおかずをランクアップ!

スーパーの冷凍食品コーナーで購入でき、使い勝手の良さが魅力の「パラパラ冷凍ひき肉」。必要な量だけ凍ったまま取り出せるから、メインおかずだけでなく、少量のおかずにも使えるんです!
「さわらないひき肉レシピ」今回は、パラパラ冷凍ひき肉を「ちょい使い」した副菜やスープのレシピをご紹介しましょう。
* * *
いんげんのそぼろ炒め
副菜のボリュームアップに

[ 材料・2人分 ]*1人分120kcal/塩分0.6g
・冷凍豚ひき肉 ...60g
・さやいんげん ...120g
・しょうがのみじん切り ...大1かけ分
・サラダ油
・酒
・オイスターソース
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. いんげんは4等分の斜め切りにする。
2. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、凍ったままのひき肉、しょうがを入れて炒める。肉に火が通ったら、いんげんを加えて約3分炒め、酒大さじ1、オイスターソース小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて約1分炒め合わせる。
そぼろトマトスープ
スープのうまみ出しに

[ 材料・2人分 ]*1人分130kcal/塩分1.3g
・冷凍豚ひき肉 ...50g
・トマト ...1個
・ホールコーン缶 ...大さじ4
・洋風スープの素 (顆粒) ...小さじ1
・サラダ油
・トマトケチャップ
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. トマトは2cm角に切る。
2. 鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を凍ったまま入れて炒める。肉に火が通ったら、トマトと、コーンを缶汁をきって加えてさっと炒め、水1と1/2カップ、洋風スープの素、ケチャップ大さじ1を加える。約3分煮たら、塩、こしょう各少々で調味する。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細