-
1
- 2
素材の甘味をじっくり引き出して。アレンジいろいろ! とうもろこしの炊き込みご飯5選

今回ご紹介するのは、旬のとうもろこしを炊き込んだ夏ならではの贅沢ごはん。塩昆布や豚肉、明太子などを加えてアレンジすると、素材の甘みが引き立ちますよ♪
とうもろこしご飯塩昆布混ぜ
【材料・2人分】
塩昆布…10g、とうもろこし…1本、米…2合、酒…大さじ1、塩…小さじ1/3
【作り方】
1.米は洗ってざるにあける。とうもろこしは長さを2〜3等分に切り、切り口を下にして包丁で実をそぎ切る(芯はとっておく)。
2.炊飯器の内釜に米を入れ、酒大さじ1、塩小さじ1/3を加え、2合の目盛りまで水を注いで混ぜる。とうもろこしの実を広げ入れて芯をのせ、普通に炊く。炊き上がったら芯を除き、塩昆布を加えてさっくりと混ぜる。
(1人分306kcal、塩分0.9g)
芯も一緒に炊き込むことで、とうもろこしの風味がさらにアップ! 塩昆布は炊きあがりに混ぜ込んで、塩気とうまみを楽しみます。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細