
とうもろこし飯
笠原将弘さんのいつもの食材で俺流もてなし
とうもろこしの甘みとバターのコクが じんわりしみた、夏のお楽しみ炊き込みご飯
1人分:
528kcal
2.8g
材料(作りやすい分量・4人分)
とうもろこし
2本
米
3合
昆布(5x5cm)
1枚
スープ
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉、みりん
各大さじ2
・水
4カップ
酒、塩、サラダ油、しょうゆ、粗びき黒こしょう、バター
2本
米
3合
昆布(5x5cm)
1枚
スープ
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉、みりん
各大さじ2
・水
4カップ
酒、塩、サラダ油、しょうゆ、粗びき黒こしょう、バター
作り方
-
1
米は洗い、約30分浸水させてざるにあける。
-
2
とうもろこしは実を包丁でそぐ。芯はぶつ切りにする。ひげは食べやすい長さに切る。
-
3
炊飯器に米、とうもろこしの実、酒大さじ4、塩小さじ1/2、水540mlを入れて軽く混ぜ、昆布をのせて、普通に炊く。
-
4
鍋に2の芯とスープの材料を入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にして約20分煮、ざるなどでこす。
-
5
フライパンに油大さじ1を中火で熱し、2のひげを炒める。しんなりしたら酒、しょうゆ各大さじ1を加え、こしょう少々をふる。ひげにほんのり色がつき、汁けが少なくなるまで炒め煮にする。
ひげも捨てずにトッピングとして使用する
-
6
ご飯が炊き上がったらバター10gを混ぜ込み、全体をさっくり混ぜて器に盛る。4、5をそれぞれ別の器に入れて添える。ひげをのせ、スープをかけて食べる。
芯をゆでてとうもろこしのエキスが出たスープをかけて食べる
とうもろこし飯で作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とうもろこしの人気レシピランキング
とうもろこしの人気レシピランキングをもっと見る
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキング
炊き込みご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35131品をご紹介!