とうもろこしのかき揚げ

とうもろこしのかき揚げ

のらぼう畑便り

薄めのころもでとうもろこしの食感が引き立つ

1人分:

407kcal

1.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    とうもろこしは5〜6cm長さに切り、実のつけ根に沿ってぐるりと包丁を入れて、芯(しん)から実を切り離す。いんげんは1cm長さに切る。

    かつらむきの要領で、実のつけ根に沿って包丁を入れると、むだなく切り取れる。

    かつらむきの要領で、実のつけ根に沿って包丁を入れると、むだなく切り取れる。

  2. 2

    ボウルに1、ころもの小麦粉と片栗粉を入れて混ぜ合わせ、均一にまぶさったら水を加えてさっくり混ぜ合わせる。4等分にし、バットに取り出して円形に形を整える。

  3. 3

    揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を薄いへらなどですくい、油に落として揚げる。まわりが固まってきたら上下を返し、うすく色づいてカラリとしたら、取り出して油を切る。

    バットの上で円形に整えてから、へらなどですくい、揚げ油に落とすと形よく仕上がる。

    バットの上で円形に整えてから、へらなどですくい、揚げ油に落とすと形よく仕上がる。

  4. 4

    器に盛り、塩適宜を添える。

このレシピを共有する

明峯牧夫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とうもろこしの人気レシピランキング

とうもろこしの人気レシピランキングをもっと見る

かき揚げの人気レシピランキング

かき揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!