あまったそうめんを炒めておいしく! ビールが進むそうめんチャンプルー5つ

「そうめんチャンプルー」

暑い最中に大活躍したそうめん。でも頻繁に食べているとだんだん飽きてきたり、涼しくなると食べ方に迷ったり。まだたくさんあるけど、コレどうしよう…と困っている人へ、今回はそうめんをおかずとして楽しめる、そうめんチャンプルーのレシピをご紹介します。

【画像を見る】買い置きしてあるストック食材で一品完成!「ツナとザーサイのそうめんチャンプルー」

そうめんチャンプルー

【材料・2人分】
卵…1個、にんじん…1/4本、玉ねぎ…1/4個、にら…1/2わ、塩昆布…10g、そうめん…3束(約150g)、サラダ油、塩

【作り方】
1.そうめんはかためにゆで、流水で洗って水をきり、油大さじ1/2をまぶす。にんじんはせん切り、玉ねぎは縦薄切り、にらは約5cm長さに切る。卵は溶きほぐして塩少々を混ぜる。

2.フライパンに油大さじ1を熱し、溶き卵を入れて大きく混ぜ、半熟状になったら取り出す。

3.続けてフライパンに油大さじ1を熱し、にんじん、玉ねぎ、塩昆布を強火で炒める。しんなりしたらそうめんを加え、ほぐしながら炒める。

4.全体に混ざったら塩少々で調味し、卵を戻し入れ、にらも加えてさっと炒め合わせる。
(1人分471kcal、塩分2.2g)

味つけは塩昆布だけなのに、奥深いうまみが堪能できます。ゆでたそうめんは、そのままだとくっついて炒めにくいので、全体に油をまぶしておくのがポイント。こうすると調味料もからみやすくなります。

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「そうめん」のレシピ

■レンジで完成!ボリューム肉レシピ特集はこちら


これもレンジでできちゃうの⁉驚き満載のレンチン肉レシピ

■おいしくって体も元気に!発酵食品レシピ特集はこちら


おいしくて体にやさしい発酵食品、毎日の食卓にもっと取り入れてみませんか?<br>

■我慢しないダイエット特集はこちら


これも食べていいの?と目からウロコのダイエットレシピ集めました!






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細