マヨ効果でおいしさアップ! 5分で完成コクうまおかず「れんこんのマヨじょうゆ炒め」

炒めものをするとき、油のかわりにマヨネーズを使ってみて! マヨネーズに含まれる卵黄の効果でコクがアップ。いつもの料理がさらにおいしく変身します。おすすめレシピは、「れんこんのマヨじょうゆ炒め」。あっさり味のれんこんも、マヨで炒めればコクうまに。ちょっぴり加えたしょうゆのおかげで、ごはんにも合うおいしさです。マヨネーズを油のかわりに使う際には、フライパンを火にかける前に入れること。また火力が強いとマヨネーズが焦げやすくなるので、注意して。
れんこんのマヨじょうゆ炒め
【材料】(2人分)
れんこん 1/2節(約150g)、青のり 少々、マヨネーズ、しょうゆ
【作り方】
1.れんこんは2~3mm厚さのいちょう切りにし、水にさらして水けをきる。
2.フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、溶けたられんこんを加えて炒める。れんこんが透き通ったらしょうゆ小さじ2/3をふり、器に盛って青のりをふる。
(1人分91kcal、塩分0.5g、調理時間5分)
文=O子
Information
詳しいレシピはこちら!
れんこんのマヨじょうゆ炒め
こちらもおすすめ!
れんこんの明太マヨあえをチェック!



れんこんのマヨじょうゆ炒め
こちらもおすすめ!
れんこんの明太マヨあえをチェック!
■レンジで完成!ボリューム肉レシピ特集はこちら!
■おいしくって体も元気に!発酵食品レシピ特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細