-
1
- 2
レンジでチンしてあえるだけ! 旬のさつまいもでプラス一品。おやつにも!

今回は甘くてホクホクの秋の味覚、さつまいものレンチンレシピをご紹介。さつまいもは保存がきくので、常備しておくともう一品ほしいな…という時に便利! レンジ×家にある調味料で作れるレシピなら、忙しい日にも作れます♪
さつまいもマッシュ
【材料・2人分】
さつまいも…小1本(約250g)、ミックスナッツ…20g、バター…10g、牛乳…1/2カップ、塩…少々
【作り方】
1.さつまいもは両端を1cmくらい切り落とし、皮つきのまま水でぬらし、ラップで包む。電子レンジ(600W)で約3分加熱し、上下を返し、竹串がすっと通るまでさらに約2分加熱する。
2.熱いうちにボウルに入れてフォークで粗く潰し、バターを加えて混ぜる。さつまいもがしっとりしてなめらかになるまで牛乳を様子を見ながら少しずつ加える。塩少々を加え、ミックスナッツを粗く刻んで加え、混ぜ合わせる。
(1人分308kcal、塩分0.5g)
※このレシピでは電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
さつまいもの甘さに癒される簡単マッシュ。ミックスナッツを加えて香ばしさ&食感をプラスして。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細