鍋料理の翌日に。残った白菜一掃レシピ「白菜とじゃこの中華あえ」

鍋料理の翌日、我が家で必ず作るのが「白菜とじゃこの中華あえ」です。じゃこのうまみとごま油の香りが食欲を刺激して、レシピの倍量作っても食べきってしまうほど。鍋用に買った白菜がなかなか使い切れなくて……という声をよく聞きますが、こんな簡単料理を覚えておくととても便利。どんな料理にも合う、さっと作れておいしい一品です。
白菜とじゃこの中華あえ
【材料】(2人分)
ちりめんじゃこ 10g、白菜 1/4株(約450g)の縦半分(約225g)、塩 少々、ごま油 大さじ1/2、しょうゆ 小さじ1/2
【作り方】
1.白菜は葉はざく切りにし、軸は繊維に沿って細切りにする。塩少々をふってよくもむ。
2.水けを絞ってボウルに入れ、ちりめんじゃこ、ごま油大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2を加えてあえる。
(54kcal、塩分1.1g 調理/ほりえさちこ、栄養計算/スタジオ食)
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細