形状を変えてアレンジ自在! 大根をおいしくいただくさっぱり系のサブおかず2選

いつものお浸しをランクアップ!「ほうれん草のみぞれあえ」

皮むき器で削ったり、大根おろしにしたりなど、大根は形状を変えて幅広く使えます。献立にもう1品
欲しいときのサブおかずに活用しましょう!

「時短大根レシピ」今回は、ひらひらリボン状に削った大根のサラダとみぞれあえの2品をお届けします。

*  *  *

【作り置きにも!】大根1本ペロリ! 柑橘の香りがさわやかな「大根のレモンなます」

リボン大根と豆苗のさっぱりサラダ

【調理時間5分】リボン状に削った大根に調味料がよくからむ

ひらひらと薄い大根は味がからみやすい「リボン大根と豆苗のさっぱりサラダ」

[ 材料と作り方・2人分 ]*1人分77kcal/塩分1.3g
1. 大根8~10cm (約300g) は皮むき器で縦に削る。豆苗1/2袋は長さを3等分に切る。
2. ボウルに酢、しょうゆ各大さじ1、ごま油小さじ2を入れて混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ21年11月増刊号より>
*大根1本の重さは900g~1.2kgを基準にしています。

*この連載は『レタスクラブ』2009年6月10日号~ 2020年11月号に掲載されたものを再編集したものです。なお、カロリー・塩分は掲載当時の数値です。


レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 12月号』情報はこちらから▼

殿堂入り時短レシピランキング/年末年始の洋副菜和副菜/買ってきた料理を100均アイテムで高見せする盛りつけテク/風邪やインフルエンザに負けない!ご機嫌に冬を乗り切る習慣/チャレンジ ことしは、ほぼこすらない大掃除/

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細