火の通りが早いから、実は時短調理向き! ほくほく甘いかぶのメインおかず5つ

かぶがメインのおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。

サーモンとかぶのグリル

かぶは厚めにカットしてフライパンでこんがり焼くと、甘さが際立つ仕上がりに! にんにくとサーモンも同時に焼いて器に盛り、濃厚なマスタードソース(マヨネーズ+粒マスタード+しょうゆ+塩・こしょう)をかけて。

【画像を見る】旬のかぶがほくほく香ばしい!「サーモンとかぶのグリル」


麻婆かぶ

ごま油で焼き色がつくまで焼いたかぶに、豆板醤をきかせたピリ辛の麻婆あんをたっぷりからめて。濃いめのあんに、淡白なかぶが相性抜群です。

「麻婆かぶ」


かぶのそぼろ煮

だしが香る甘辛い煮汁が、中までよくしみ込んだ一皿。とりひき肉はしょうがとともに炒めて旨みを引き出します。

「かぶのそぼろ煮」


チキンとかぶの豆乳シチュー

時短でシチューを仕上げたいときの具材にも◎。こちらは牛乳の代わりに豆乳を使った、後味あっさりのヘルシーな一品です。

「チキンとかぶの豆乳シチュー」


かぶの旬は春と秋冬の2回ありますが、秋冬のものは身がつまっているので、煮込み料理などの加熱調理に向いています。保存する場合は冷蔵庫の野菜室へ。4~5日ほど保存が可能です。葉の部分はすぐにしなってしまうので、水で湿らせたペーパータオルなどで根元を包み、さらに新聞紙などにくるんでおくと鮮度が保てますよ。

文=齋藤久美子

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「かぶのメインおかず」のレシピ

■プチ贅沢したいときのおつまみ特集はこちら


“ちょっといいお酒、ちょっと特別なイベントがあるときにぴったりな簡単&おいしいレシピ”

■毎日食べたい鍋特集はこちら


“体ぽかぽか、栄養満点!好みに合わせて選べる鍋レシピいろいろ”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細