- 1
-
2
余ったおせちどうしよう… 筑前煮も黒豆も数の子もリメイクで大変身!
余ったおせちを使った料理は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
筑前煮ドリア
飽きてしまった煮物を新鮮に楽しむならこの一皿。耐熱容器にサイコロ状にカットした筑前煮とバターライスを敷き詰めて、チーズとパン粉をのせてオーブントースターでこんがりと焼いて。煮物とチーズ、意外と合います。

数の子マカロニサラダ
マカロニサラダに数の子を加えると、プチプチ食感が楽しい一品に。お雑煮で余った三つ葉も入れちゃいましょう!

黄金チャーハン
かまぼこは色々な使い道がありますが、細かく刻んでチャーハンの具材にしても◎。卵とねぎだけのシンプルな一皿も、かまぼこをちょい足しするだけで旨みがグンと増します。

筑前煮ミ二チヂミ
筑前煮と白菜キムチはともにざく切りにして生地に混ぜて。ごま油でカリッと香ばしく焼けば、いいおつまみに♪

全体的に甘じょっぱい味わいのおせちは、食べ続けるとどうしても飽きてしまいがち。こんな風にアレンジすれば、最後までおいしく楽しめます。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細