-
1
- 2
水切りなしでもべちゃっとしない♪ 肉や魚のうまみたっぷり豆腐の簡単レンジ蒸し

豆腐は、煮たり炒めたり、いろんな調理法でおいしくいただける優秀食材。レパートリーのひとつとして、レンジ蒸しはいかがでしょうか? 肉や魚と合わせてレンチンすることで、うまみたっぷりのごちそう級の一品ができあがりますよ!
「変貌自在な豆腐おかず」今回は、「豆腐とぶりのはさみ蒸し」と「ジャンボかにかま豆腐つくね」の2品をご紹介します。
*この特集では、豆腐1丁=300gのものを使用しています。
* * *
豆腐とぶりのはさみ蒸し
ぶりとねぎのうまみで豆腐をごちそうに

[ 材料・2人分 ]*1人分418kcal/塩分1.9g
・絹ごし豆腐 ...1丁
・ぶり ...2切れ (約200g)
・万能ねぎ ...6本
・ゆずこしょうだれ
∟レモン汁 ...大さじ1/2
∟酒、オリーブ油 ...各大さじ1
∟しょうゆ ...小さじ2
∟ゆずこしょう ...小さじ1/2
・塩
[ 作り方 ]
1. ぶりは4等分に切って塩少々をふり、室温に約10分おいて水けを拭く。万能ねぎは4cm長さに切り、豆腐は縦8等分に切る。ゆずこしょうだれの材料を混ぜる。
2. 耐熱皿に豆腐1切れ、ぶり1切れ、万能ねぎ1/8量の順に立てて並べ、残りも同様に並べる。ゆずこしょうだれをかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ (600W) で約7分加熱する。取り出して、そのまま約1分おく。
これでレンチン!

*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
Information
<レタスクラブ22年1月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細