- 1
-
2
かにかまをストックしておくだけで♪ 買い物に行かなくても大満足のご飯が完成
かにかまを使ったおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
ふわとろ卵炒め
卵炒めにかにかまを加えると、風味とコクがぐんとアップ! ボウルに入れた溶き卵にあらかじめ炒めた具材、水溶き片栗粉を混ぜておき、一気にフライパンに流し込んで手早く炒めるとふわっふわに仕上がります。

豆腐とかにかまのなめこかきたまあん
なめことかにかまのダブルの旨みが、しょうがをきかせたやさしい煮汁に溶け出します。食欲がない日にもうれしい一品。

かにかまと白菜のグラタン
白菜、玉ねぎ、かにかまで作るヘルシーグラタン。チーズをたっぷりかけて、熱々を楽しんで。

ふわふわかに玉
潰した豆腐と卵、めんつゆをよく混ぜ合わせ、耐熱の器に流し込んでレンジでチン! かにかまたっぷりのあんもレンチンで作れます。

かにかまの鮮やかな赤が入ると見映えもアップ! 低カロリーなのでダイエット中にもおすすめです。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「かにかま」のレシピ
▶忙しい毎日に!レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細