-
1
- 2
旬の今だけ! 新玉ねぎだから時短でできる、コクあま&とろとろの絶品おかず

「新玉ねぎって、普通の玉ねぎと何が違うの?」。春にスーパーで新玉ねぎを見かけると、こんな疑問が頭に浮かびませんか? この2つ、実はもともとは同じもの。ただ出荷する方法が異なるんです。通常玉ねぎは、保存性を高めるために収穫後1ヶ月ほど乾燥させてから出荷されます。一方新玉ねぎは収穫後すぐに出荷した、いわば生の玉ねぎなんです。やわらかくみずみずしい味わいが楽しめるのは、玉ねぎが収穫される今の季節だけ! この4月に料理を始めた人でもサクッと作れる簡単レシピで、おいしく味わってみませんか?
新玉ねぎとチキンのスープカレー
【材料・2人分】
とりもも肉(から揚げ用)…180g、新玉ねぎ…大1個(250~300g)、新じゃがいも…2個(約150g)、カレースープ(おろしにんにく・おろししょうが…各小さじ1、洋風スープの素(固形)…1個、カレー粉…大さじ1、バター…10g、水…1カップ)、塩、こしょう
【作り方】
1.新玉ねぎは四つ割りにする。新じゃがいもは皮つきのまま半分に切る。とり肉は、塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込んでおく。
2.直径20cmの耐熱ボウルに1、カレースープの材料を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約15分加熱する。ざっくり混ぜ、じゃがいもがやわらかくなり、肉が煮えていたらOK。
(1人分305kcal、塩分2.4g 調理/上田淳子 栄養計算/スタジオ食)
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
新じゃがいもと新玉ねぎがゴロゴロ入ったスープカレーが、レンチン1回で! 新じゃがいもは皮が薄いので、むかずにカットしてOK。新玉ねぎも大きめに切って、みずみずしさを楽しんで。
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「新玉ねぎ」のレシピ
▶忙しい毎日に!レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細