-
1
- 2
皮ごとたたいてさっぱりおいしい♪ 5分で完成! シャキシャキ長いもの副菜

この時期の長いもは旨みや甘みが濃く、ねばりも強め。日に日に暑くなる今の季節は、生でさっぱりと味わってみませんか? 塩やしょうゆをかけてシンプルに楽しむのもいいですが、ちょっとアレンジすると格段においしくなりますよ!
たたき長いもの卵黄のせ
【材料・2人分】
卵黄…2個分、長いも…10cm(約100g)、長ねぎ(青い部分)のみじん切り…3cm分、焼きのり…適宜、しょうゆ
【作り方】
1.長いもはポリ袋に入れ、めん棒などで粗くたたく。
2.ボウルに1、ねぎを入れて混ぜ、器に盛る。のりをちぎってのせ、卵黄ものせる。しょうゆを適宜をかける。
(1人分142kcal、塩分0.9g 調理/Mako<多賀正子> 栄養計算/スタジオ食)
卵黄をあしらうだけで、絶品副菜に早変わり! 全体にとろ~りからめながら食べてみて。
すぐでき副菜なら、こちらもおすすめ!
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「長いも」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■作りおき特集はこちら!
■時短レシピ特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細