ゆううつな梅雨を爽やかに吹き飛ばす! 青じそを使ったメインおかず5選

青じそを使ったおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。

梅雨時におすすめのひんやりデザートならこちら


なすと豚こまのみそ炒め

なすと豚肉をさっと炒めるだけの10分おかず。青じそは調味料を加えた後にちぎって入れ、軽く炒めて香りを引き出します。

なすは1袋分どっさり使って!「なすと豚こまのみそ炒め」/青じそのレシピ(2/ 30)


とりむね肉のしそ巻き焼き

下味をもみこんだとりむね肉に青じそを巻きつけて、フライパンで両面焼けばできあがり。火加減は弱めの中火を守って。強火で焼くと肉が固くなり、青じその色も悪くなるので注意を。

むね肉にはしっかり下味を「とりむね肉のしそ巻き焼き」/青じそのレシピ(3/ 30)


チーズ入りとりつくね

つくねを丸めるのも面倒なときは、フライパンにどーんと広げて焼くだけのこちらのレシピをお試しあれ。両面焼いてカットしたら、青じそをはさみながら器に盛りつけて。

れんこんの歯ごたえが絶品「チーズ入りとりつくね」/青じそのレシピ(4/ 30)


豚の青じそロールみそ照り

青じその香りととろけるチーズが相性抜群! みそを使ったコクのある甘辛だれがよくからみ、ご飯が進む一品です。

チーズを入れて食べごたえアップ!「豚の青じそロールみそ照り」/青じそのレシピ(5/ 30)


青じそのおかずは食欲がない日にもおすすめ。清涼感のある爽やかな香りが、食欲をかきたててくれそうです!

文=齋藤久美子(栄養士)

この記事に共感したら

Information

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

ほかにもいろいろ!「青じそのおかず」のレシピ

▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!




■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら


“しっかりおいしく食べて、きれいにやせる!”






本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細