さっぱり小鉢がほしい日に! つるんとおいしいわかめでもう一品

じめじめした季節は、食卓にさっぱりとしたおかずが1品あるとうれしいもの。夕飯の準備にあまり時間が割けない日でも、わかめの副菜なら簡単に完成します! 乾燥わかめは戻す必要がありますが、それでも水で5分、お湯なら2分程度とそんなに手間はかかりません。不足しがちなミネラルの補給にもおすすめですよ。
きゅうりとわかめの香味みそだれ
【材料・2人分】
きゅうり…1本、カットわかめ…3g、たれ(おろしにんにく…1/2片分、みそ…大さじ1、酢…小さじ2、ごま油…小さじ1)
【作り方】
1.カットわかめは袋の表示どおりにもどし、水けをきる。きゅうりはすりこ木などで数回たたいてから、一口大に切る。
2.器に盛り合わせ、たれをかける。
(1人分47kcal、塩分1.2g 調理/近藤幸子 栄養計算/スタジオ食)
わかめを水で戻している間にきゅうりをカットし、たれを作ればトータル5分でできあがり! にんにく風味の酢みそが食欲をそそります。
小鉢ならこれもおすすめ!
この記事に共感したら
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「わかめの副菜」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
【突然死】30代妻がベッドから落ちたまま起き上がってこず「脳死状態」に…2歳の息子を遺し突然逝った《私がシングルファザーになった日》
-
2
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
3
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
4
調味料を混ぜて漬けるだけ! ご飯がすすむ「大葉の醤油漬け」【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】
-
5
初めて食べる妻の手料理。疲れてるのに会いに来てくれるその気持ちがうれしくて/焼いてるふたり(5)