- 1
-
2
爽やか&見た目も涼しげ~! とり肉+レモンでメイン
とり肉+レモンのおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
むね肉ならヘルシー!
とり肉とアスパラのレモン炒め
いつもの炒めものも、レモン汁を加えた合わせ調味料(レモン、砂糖、酒、しょうゆ)で炒めるとぐんと爽やかさがアップ。輪切りのレモンは最後にさっと炒めて彩りよく仕上げて。

とり肉のレモン照り焼き
照り焼きとレモンの相性も抜群。とりもも肉は両面を香ばしく焼き、照り焼きのたれを半分加えたところでレモンを投入。残りのたれを加えて汁気がなくなるまで煮からめます。

とり肉のレモン蒸し
塩こしょうをもみ込んだとりもも肉を輪切りにしたレモンではさみ、白ワイン(または酒)をかけてレンチン。レモンがほんのり香る甘酸っぱい蒸しどりは、おつまみにもおすすめ。

とり肉のレモン南蛮漬け
南蛮漬けのたれ(しょうゆ、砂糖、酢、水)にレモンを加えると、爽やかな酸味に。作り置きにもうれしい1品。

レモンを皮ごと料理に使う場合は、国産のものをチョイスして。外国産のレモンは皮をむいてから使いましょう。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「とり肉×レモン」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細