トマトと卵の黄金コンビ! 作り置きの「うまトマだれ」で作る絶品丼

トマたま丼

ご飯が進む酸味のある甘辛炒め

トマトの酸味にまろやかな卵がマッチしてご飯が進む!「トマたま丼」

[ 材料・2人分 ]*1人分455kcal/塩分2.1g
うまトマだれ (前ページ参照) ...1/2量
・卵液〈混ぜる〉
 ∟溶き卵 ...3個分
 ∟塩 ...少々
・温かいご飯 ...茶碗2杯分
・サラダ油

[ 作り方 ]
フライパンに油大さじ1と1/2を強火で熱し、卵液の2/3量を流し入れる。大きく数回混ぜ、表面が固まったらうまトマだれを汁ごと加え、約1分煮詰める。残りの卵液を加えてさっと混ぜ、半熟状になったら器に盛ったご飯にかける。

*  *  *

トマトの酸味とまろやかな卵のバランスが絶妙。あっという間にできちゃうから、時間がない日のランチなどにもおすすめですよ!

洗い物をスムーズにする裏ワザはこちら



調理・監修/髙山かづえ 撮影/木村 拓 スタイリング/佐々木カナコ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
 
【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ22年7月号より>


レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!



▶へとへとさんをお助けする情報が満載!







雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 8月号』情報はこちらから▼

今号の料理特集は「夏ランチはぶっかけ麺&ご飯」!/加熱なし!ぶっかけ/レンチンで簡単!ぶっかけ/そうめんで栄養もしっかりとる!/レンジ下ごしらえのスゴ技/プロ&読者が選んだ冷凍食品/極上フローズンヨーグルト/キッチンの正しい拭き掃除/熱中症&夏バテを予防する簡単テク/離れて暮らす親の見守り方/人生がラクになる! 女性ホルモンのABC…ほか。献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本(ダイジェスト版)/とじこみ付録「まとめ仕込み」で時短なすBOOK/LETTUCE MEETSには北川景子さんが登場/オトナのNEWS連載はSpecial!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細