- 1
-
2
粉をまぶして焼くだけ! やわらかとりむねソテー5つ
とりむね肉のおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
副菜にいかが?
とりむね肉deごまだれチキン
にんにくとしょうがをきかせた濃厚なごまだれがやみつきに。肉は両面に焼き色をつけてからふたをし、弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにします。

とりむねとミニトマトの和風ソテー
みりんとしょうゆの甘辛だれに、さっぱりとしたトマトの酸味をあわせて。たれをからめながら火を通し、仕上げにミニトマトも加えて汁けがなくなるまで煮詰めます。

とりむね肉のカレー照り焼き
照り焼きのたれにカレー粉をちょい足しすると、スパイシーな味わいに。一枚肉のまま蒸し焼きにし、たれをからめてから一口大にカットして器に盛りつけて。

チキンケチャップソテー
甘めのケチャップだれ(トマトケチャップ、中濃ソース、粒マスタード、はちみつ)は子どもウケ間違いなし。生野菜もたっぷりと添えてどうぞ。

ポイントを押さえれば、とりむね肉も絶品に! 味つけをいろいろ変えて、楽しんでみて下さい。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「とりむね肉」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載! レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■サッと作れて食べやすい! 夏の麺レシピ特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細