- 1
-
2
発酵食品を毎日摂るなら「みそ」が手軽! 秋の食材で絶品おかず
みそを使ったおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
鮭のごまみそ焼き
グリルしたごまみそだれの香ばしい風味がたまりません。アルミホイルに鮭(塩をふって10分ほど置おく)、エリンギ、長いもをのせて魚焼きグリルで焼き、上下を返したらごまみそだれをぬって弱火で軽く焼き色がつく程度まで焼けば完成。

豚肉とれんこんのみそマヨ炒め
みそにマヨネーズを加えるとコクとまろやかさがアップ! ごま油で豚肉を炒め、れんこん・長ねぎを加えてさらに炒めたら、酒を加えてふたをし、2分ほど蒸し焼きに。ふたをとったら汁けをとばしながら炒め、仕上げにみりん・みそ・マヨネーズをからめます。好みで七味とうがらしをふって。

きのこのみそすき煮
フライパンに玉ねぎ・牛肉・しらたきを炒めたら、合わせ調味料(みそ・酒・しょうゆ・砂糖・水)とえのきたけ・しいたけ・エリンギを加えて3~4分煮、仕上げに小松菜をさっと煮ればできあがり。数種類のきのこをかけ合わせると、相乗効果で旨み満点!

鮭とさつまいものクリームシチュー
秋の食材を使ったシチューには、みそを入れてほんのり和風テイストに。バターでさつまいも・玉ねぎ・マッシュルームを炒めたら、牛乳・水、みそを溶き入れて煮立たせないように4~5分煮て。鮭は小麦粉をまぶして両面を焼きつけおき、仕上げに加えると煮くずれせずに香ばしく仕上がります。

料理の味つけにみそを使うとコクが深くなり、味もマイルドに。旬の食材のおいしさも引き立ててくれますよ!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「みそを使ったおかず」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

