- 1
-
2
イーストなしで発酵不要! フライパンで焼ける簡単おうちピザ
イーストなしのフライパンで焼けるピザは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
じゃことチーズの和風ピザ
ちりめんじゃこ、ピザ用チーズ、白すりごまをあしらったとろ~り香ばしい味わいがたまりません。具材をのせたらふたをして蒸し焼きにするとチーズが溶けやすくなりますよ。

生ハムとカマンベールのサラダピザ
生ハムとカマンベールチーズがアクセントの野菜たっぷりピザは、ワインのおつまみにもおすすめ。具材(生ハム・カマンベールチーズ・ルッコラ・パプリカ)はボウルに入れて白ワインビネガー・オリーブ油であえておきましょう。

牛ひき肉のフンギピザ
「フンギ」とはイタリア語で「きのこ」のこと。その名の通り秋のきのこをふんだんにのせたボリューム満点の一品です。トマトソースはマルゲリータと同じようにレンジで作って。生地にぬったらオリーブ油と白ワインで炒めた具材(エリンギ・しめじ・牛ひき肉)と、モッツァレラチーズをのせて2分ほど焼いてできあがり。

たこと玉ねぎのピザ
ぷりぷりのたことシャキッとしたオニオンスライスの食感がくせになるサラダピザ。玉ねぎとたこはボウルに入れてとうがらし・オリーブ油・塩であえてから生地にのせましょう。仕上げにかけるパルミジャーノ・レッジャーノが本格的な味わい。

ピザ生地の材料と作り方は、冒頭で紹介したマルゲリータのレシピを参考に。のせる具材によって、夕飯のメインやワインのおつまみ、子どものおやつに…といろいろ楽しめそうですね♪
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ピザ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細