- 1
-
2
週末のハロウィンパーティーに! かぼちゃを使ったスペシャルおかず5選
かぼちゃのスペシャルおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
かぼちゃときのこのハニーマスタードサラダ
ほんのり甘いはちみつと酸味のある粒マスタードを合わせたドレッシングが絶妙な味わい。かぼちゃ、きのこ(しめじ・まいたけ・エリンギ)、むきえびをオリーブ油で炒め、火が通ったら塩をふってドレッシング(粒マスタード・レモン汁・はちみつ・塩)であえて、ベビーリーフを盛りつけた器にのせて。紫キャベツを飾るとハロウィンっぽい仕上がりに!
※はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。

塩豚と根菜のロースト
ハーブ+オリーブ油に一晩漬け込んだかたまり肉は、蒸し焼きにするだけで旨み満点。豚バラかたまり肉は横半分にカットして塩をすり込み、下味の材料(ローリエ・ローズマリー・オリーブ油・塩)とともに保存袋に入れて冷蔵庫で一晩おきます。翌日は厚手の鍋で表面を焼きつけ、かぼちゃ・さつまいも・れんこんを加えて塩・ワインをふって弱火で30分ほど蒸し焼きにすればできあがり。

かぼちゃと牛肉のグラタン
かぼちゃのグラタンには牛肉を合わせて。牛薄切り肉はフライパンでオリーブ油・にんにくとともに炒め、レンチンしたかぼちゃを加えて塩・こしょうで味つけ。続けてホワイトソース(バター→玉ねぎのみじんぎり→小麦粉→牛乳→固形スープの素→ローリエ→塩・こしょうの順に炒める)を作ります。あとはグラタン皿にホワイトソースで具材をはさむように入れてチーズをのせ、オーブンでこんがりと焼いて。子どもも喜ぶ一品です。

カリフラワーとかぼちゃのディップサラダ
一口サイズのディップがあるとみんなが手を伸ばしやすく、食卓も華やかに。カリフラワーとかぼちゃはレンジで加熱して塩・オリーブ油をまぶすだけ。カレーのディップもクリームチーズ・牛乳・カレー粉・塩をまぜるだけ、と簡単です。ディップには粗く刻んだアーモンドをトッピングすると、カリカリと香ばしい食感が楽しめますよ。

かぼちゃを使ったスペシャルおかず、いかがでしたか? 100円ショップなどで売っているデコ弁キットやピックなどのハロウィングッズでお皿を飾ると、さらにパーティー感がアップしそうです♪
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「ハロウィン」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細