- 1
-
2
余ったかぼちゃを使い切り! 旬を楽しむお助けおかず5選
余ったかぼちゃを使い切れるおかずは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
かぼちゃと小松菜のねぎだれ
緑黄色野菜同士を組み合せた、栄養満点のレンチンおかず。かぼちゃを先にレンジにかけたら、小松菜をのせて再びレンジで加熱。水気を切って器に盛り、ねぎだれ(長ねぎ・しょうゆ・ごま油)をたっぷりとかけて。

かぼちゃの豚バラ巻き焼き BBQソース
がっつり食べたい時は、豚バラ肉を巻いてこんがりと焼いたこちらの一皿。子どもも大好きなケチャップベースのソースが決め手です。かぼちゃ(2人分・1/4個)はカットせずにそのまま電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱。こうすると切りやすく、火も通りやすくなります。くし形に切って豚バラ薄切り肉を巻いたら、塩・こしょうをしてフライパンで両面焼き、BBQソース(トマトケチャップ・しょうゆ・酢・こしょう)をからめて。

かぼちゃのバターじょうゆ蒸し煮
材料はかぼちゃ、バター、しょうゆの3つ。フライパンにバター・少量の水・かぼちゃを入れてふたをし、3~4分蒸し煮にするだけの簡単副菜です。かぼちゃがやわらかくなったら水分を飛ばしてしょうゆで調味を。甘じょっぱさがくせになりますよ。

かぼちゃとビーンズのサラダ
熱々のかぼちゃにチーズを混ぜ込んで、とろっとした食感に仕上げます。かぼちゃはラップに包んでレンジで加熱。皮を取り除いてフォークでざっくりと潰し、ミックスビーンズ・ピザ用チーズ・マヨネーズ・オリーブ油・酢・塩・こしょうを加えて、よく混ぜ合わせればできあがりです。作り置きにもうれしい1品。

カットしたかぼちゃは種とわたの部分から傷みはじめるため、保存する場合は種とわたを取り除き、ラップで包んで冷蔵庫へ。1cm幅のくし形切りにして冷凍用の保存袋に入れ、冷凍しておくのもおすすめですよ。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「かぼちゃ」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細