-
1
- 2
月~金の献立に使える! 旬の根菜ですぐでき副菜5選
かぶとハムの洋風さっと煮
【材料・2人分】
ロースハム…3枚、かぶ…3個(約360g)、長ねぎ…大の下1/4本、塩…小さじ1/4、オリーブ油…小さじ1
【作り方】
1.かぶは葉を切り分けて一口大に切り、葉は3cm長さに切る。長ねぎは3cm長さに切り、縦半分に切る。ハムは放射状に8等分に切る。
2.鍋に入れ、水1/2カップ、塩小さじ1/4を加えて中火にかけ、約5分煮る。器に盛り、オリーブ油小さじ1を回しかける。
(1人分87kcal、塩分1.2g レシピ考案/近藤幸子 栄養計算/スタジオ食)
かぶは火の通りが早いので時短料理にぴったり。ハムとともに5分ほど煮るだけで、ほくほくとみずみずしいあったか煮ものができあがります。味の決め手は仕上げにかけるオリーブ油。香りのいいエキストラバージンオイルを使うのがおすすめです。
栄養満点の箸休め
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「雑誌レタスクラブ 2022年11月号掲載」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細