- 1
-
2
季節の野菜をどっさり入れて! 汁までおいしい肉だんごのスープ煮3つ
汁までおいしい肉だんごのスープ煮は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア2つをご紹介します。
レンチンナムル
白菜と肉だんごのスープ煮
急いでいる日は、白菜ととりひき肉でパパッと一品。鍋にスープの材料(オイスターソース・塩・水)を入れて煮立たせ、肉だね(とりひき肉・片栗粉・水・しょうゆ・ごま油)をスプーンで丸く形づくりながら鍋に入れて10分ほど煮ます。続いて白菜を加えてしんなりするまで煮ればできあがり。たった2つの食材でも、奥深い味わいになりますよ。

とりだんごのスープ煮
塩で味つけするだけのシンプルなスープ煮なら、野菜の甘みが一層際立ちます。肉だんごはみじん切りにした玉ねぎに塩・こしょうを加えてしんなりするまでもみ込んでから、他の材料(とりひき肉・パン粉・水)を加えるのがポイント。にんじん、じゃがいもとともに煮汁(水・酒・塩)で煮込み、野菜がやわらかくなったら完成です。

スープには旨みとともに食材の栄養もたっぷりと溶け出しているので、最後の一滴まで楽しんでくださいね。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「スープ煮」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細