- 1
-
2
家族全員分が15分! 忙しい年末のランチは「冷凍うどん」で乗り切る
家族全員分が15分で作れる冷凍うどんは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
ちゃんぽん風うどん
野菜たっぷりのちゃんぽんも簡単。鍋に冷凍うどん、豚こま肉、キャベツ、もやし、かにかまぼこ、しょうがの順にのせてスープ(牛乳・ごま油・オイスターソース・とりガラスープの素・しょうゆ・塩・こしょう・水)を加え、煮立ったらふたをして弱火で10分ほど煮ます。仕上げにふたをとって全体を混ぜながら強火でさっと煮ればできあがり! 冷蔵庫に余っている半端野菜を入れてアレンジしても◎。

さば缶ともやしの焼きうどん
冷蔵庫に肉も魚もない時は、さば缶を使って。さばみそ煮缶なら味つけもほぼ必要ありません。フライパンに冷凍うどん・水・さばみそ煮缶を缶汁ごと加えて3分ほど蒸し煮にし、もやし・にらを加えて水けがなくなるまで炒めます。最後にしょうゆ・ごま油を加え、炒め合わせて器へ。

豚キムチと落とし卵のうどん
使い切れない焼き肉のたれが大活躍。鍋に煮汁(焼き肉のたれ・しょうゆ・ごま油・水)・冷凍うどん・具(豚肉・白菜キムチ・玉ねぎ)を加えてふたをして蒸し煮にし、卵を落とし入れてさっと煮て。卵が好みの固さになったら火を止めて盛りつけましょう。

洋風カレーうどん
カレールウにミートソース缶を合わせると、ドミグラス風の味わいに。鍋に水・玉ねぎ・ミートソース缶を入れて5分ほど煮たら、カレールウ・ミックスビーンズを入れてさっと煮ます。あとは解凍したうどんを混ぜるだけ。好みで粉チーズをかけてもおいしいですよ。

忙しい年末は無理なく作れる冷凍うどんのレシピで乗り切りましょう!
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「冷凍うどん」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細