- 1
-
2
豚こまの白麻婆豆腐
豚こま切れ肉と絹ごし豆腐を使って作る節約の一皿。ゆずこしょうをきかせて、ピリッと辛めに仕上げます。フライパンにサラダ油・にんにくを熱し、香りが立ったら豚こま肉を炒め、合わせ調味料(とりガラスープの素・ゆずこしょう・塩・水)、煮立ったら豆腐を加えて3~4分煮ます。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて、みじん切りにした長ねぎを加えたらできあがり。器に盛ってごま油と粉ざんしょうをふれば、一気に大人の味わいに。

きのこの白麻婆豆腐
しいたけ、エリンギ、えのきたけの3種のきのこがたっぷり! フライパンにサラダ油をひいてしょうが→豚ひき肉→しいたけ・エリンギの順に炒め、中華スープ(とりガラスープの素・水)を入れてひと煮立ちさせたらえのきたけ・豆腐・ねぎ・オイスターソース・ごま油・塩を加えます。フツフツしてきたら水溶き片栗粉でとろみをつけて。

辛味を加えるなら、とうがらしのほかに黒こしょうやゆずこしょうもおすすめ。食べる直前に粉ざんしょうをふると、より本格派の味わいが楽しめます。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細