- 1
-
2
冷蔵庫の食材×レンジでスピード副菜!野菜不足を感じたら作りたい簡単おかず
頼りになるレンチン副菜は他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
キャベツのおかかあえ
レンジでやわらかくなるまで加熱した甘みのあるキャベツは、削りがつお・めんつゆ・塩で風味豊かにあえて。削りがつお+めんつゆのコンビも、野菜のあえものを作るときに覚えておきたい組み合わせです。

たらこにんじん
千切りにしたにんじんにたらこをざっと混ぜ合わせた彩りのいい1品。たらこのほどよい塩気が食欲をそそります。レンジにかけるときはにんじんの上にたらこを散らし、しょうゆ・ごま油を全体にかけてふんわりとラップをして加熱を。

きのこマリネ
和にも洋にも合うマリネは、多めに作って作り置きにしても便利。耐熱ボウルにオリーブ油・レモン汁・塩・こしょうを入れて混ぜ、きのこ(しめじ・エリンギ)を加えてさっと混ぜたら、ラップをしてレンジにかけましょう。少し冷まして味をなじませたほうがおいしく食べられますよ。

小松菜とちくわのレンジ煮
ちくわを使えば、旨みのある煮物がレンジで簡単に。耐熱ボウルに調味料(水・みりん・しょうゆ・塩)を混ぜてちくわ・小松菜の茎・葉の順に重ねてラップをかけ、レンジで加熱すればできあがりです。

忙しない日常を送っていると、栄養バランスまで考えるのも大変ですよね。さっと作れる副菜なら、野菜不足を無理なく解消できますよ。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「レンチンで完成」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■ごちそうにも、ふだんの日にも「鍋」特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細