-
1
- 2
子どもに人気の料理をとことん手間抜き! ラクウマ人気メニュー

子どもに「今日何食べたい?」と聞くと、返ってくるのはだいたいハンバーグ、オムライス、グラタン、コロッケ…といった洋食の定番料理。でも子どもたちが好きな料理って、意外と手間がかかるものが多くて「今日は時間がないから…」と返事にためらってしまったりするんですよね。そんな時に頼りになるのが、こねないハンバーグ、ボウルで混ぜるだけのケチャップライス、フライパンで作るオーブン要らずのグラタンなどなど、手間を省いたラクチンレシピ。覚えておけば子どもたちのリクエストに笑顔で応えられますよ!
こねないチーズハンバーグ
【材料・2人分】
合いびき肉…300g、玉ねぎ…1/2個、トマト…1個、スライスチーズ…2枚、サラダ油…大さじ1/2、しょうゆ…少々、塩、こしょう
【作り方】
1.玉ねぎはすりおろし、トマトは1cm角に切る。合いびき肉は2等分してそれぞれをラップで包み、約1.5cm厚さの小判形に整え、塩、こしょう各少々をふる。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を並べる。約3分焼いて焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱めの中火で約5分蒸し焼きにする。スライスチーズを1枚ずつのせ、ふたをしてさらに約30秒蒸し焼きにし、器に盛る。
3.続けてフライパンに1の玉ねぎとトマトを入れて中火にし、塩、こしょう、しょうゆ各少々を加えてさっと混ぜる。約2分煮たら、ハンバーグに添える。
(1人分482kcal、塩分1.4g レシピ考案/関岡弘美 栄養計算/スタジオ食)
パックに入ったひき肉をそのまま成形して焼けば、肉々しい味わいのハンバーグが10分で完成! 同じフライパンで野菜を炒めて添えると栄養もアップ。とろけるチーズをのせれば、子どもたちもきっと大喜びです!
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「15分以内に完成するメインおかず」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■バレンタインにぴったり!贈りたい&食べたいチョコレートレシピ特集はこちら!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細