- 1
-
2
身がぷっくりで、うまみも濃い! 春のあさりで絶品パスタ3つ
あさりのパスタは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア2つをご紹介します。
あさりとキャベツのトマトパスタ
あさりとトマト、2つの濃厚なうまみが合わさって奥深い味わいに! オリーブ油+みじん切りにしたにんにくを香りが立つまで炒めるのがおいしさのコツです。香りが立ったらキャベツ・玉ねぎを炒め、水・ホールトマト缶・あさりを入れてふたをして2~3分煮て。塩・砂糖・ゆでたパスタを加えてあえ、仕上げに粗びき黒こしょうをふればできあがり。

あさりの和風さんしょうパスタ
しょうゆ味の和風パスタは、のりとさんしょうで風味豊かに仕上げましょう。オリーブ油で玉ねぎを炒めたら、パスタ(半分に折る)を入れて玉ねぎをパスタの上にのせ、あさり・しょうゆ・塩・水を加えてふたをして煮ます(途中1~2回混ぜる)。スナップえんどうを加えてさらに煮たら、ふたを取って汁けがなくなるまで炒めて。最後にオリーブ油・さんしょうを加え、さっと混ぜ合わせたら完成です。

あさりは使う前に砂抜きを。あさりがかぶるくらいの塩水(水200mlに塩小さじ1程度)を入れて、新聞紙などをかぶせて2時間くらい置きましょう。調理する前は殻と殻をこすり合わせて汚れを落として。すぐに使わない場合は砂抜きした状態で冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存すれば、2~3週間ほど持ちますよ。
文=齋藤久美子(栄養士)
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!ほかにもいろいろ!「あさり」のレシピ
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!
■レタスクラブ編集長の「コレ注目!」特集はこちら!
■我慢しない&無理しない ダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細