とろ~りあったまる!「とり肉とほうれん草のクリーム煮」ほか青菜を使ったおもてなし料理2選

青菜を使ったおもてなし料理2選

突然のホームパーティーで人が集まるときなど、いつもよりも少し“おもてなし”したいときの料理は、意外と難しいもの。

そこで、冬に美味しいシャキシャキの青菜を使って、簡単なのに格好がつく2品をご紹介します。

* * *

【画像16枚】冬にうれしい!青菜を徹底活用できるおかず

とり肉とほうれん草のクリーム煮

とろりとしてなめらかな煮汁もおいしい

とろりとしてなめらかな煮汁もおいしい「とり肉とほうれん草のクリーム煮」

【材料】(2人分)
ほうれん草 ...1/2わ(約100g)
・とりむね肉 ...大1枚(約300g)
・牛乳 ...1と1/2カップ
玉ねぎ ... 1/4個
・あればナツメグ ...少々
・塩 
・こしょう 
・小麦粉 
・バター

【作り方】
1. フライパンに水1カップ、塩少々を入れて中火にかけ、沸騰したらほうれん草を入れてふたをし、約1分蒸しゆでにする。冷水にとってさまし、水けを絞って5cm長さに切る。
2. 玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。
3. フライパンの湯を捨ててさっと拭き、バター20gを中火で溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたらとり肉を加えてさっと炒め、小麦粉大さじ1をふり、粉っぽさがなくなるまで炒める。
4. 牛乳と、塩小さじ1/4、こしょう少々、ナツメグを加えて混ぜ、煮立ったら[1]を加えて約2分煮る。
(1人分413kcal/塩分2.8g レシピ考案/関岡弘美)

ごぼうとチキンの揚げサラダ

こんがり揚げたごぼうが生の春菊とよく合う

こんがり揚げたごぼうが生の春菊とよく合う「ごぼうとチキンの揚げサラダ」

【材料】(2人分)
・春菊 ...1/2わ
・とりささ身 ...3本
・ごぼう(細いもの) ...小2本
・ドレッシング<混ぜる>
 ∟赤唐辛子の小口切り ... 1/2本分
 ∟酢 ...大さじ1
 ∟しょうゆ ...小さじ2
 ∟砂糖、ごま油 ...各小さじ1
・小麦粉
・揚げ油

【作り方】
1. ごぼうは6cm長さに切り、保存用密閉袋などに入れてめん棒でたたき、粗く割る。水に約5分さらし、水けをしっかり拭く。春菊は4cm長さに切る。ささ身は筋を取り、一口大のそぎ切りにする。
2. ごぼうとささ身に小麦粉を薄くまぶす。
3. フライパンに2cm深さの揚げ油を入れて約170℃に熱し、ごぼうを入れ、時々上下を返しながら色よく揚げ、取り出す。続けてささ身を入れて同様に揚げる。
4. ボウルに入れ、熱いうちにドレッシングを加えてあえる。春菊を加え、ざっと混ぜる。
(1人分322kcal/塩分1.0g レシピ考案/ワタナベマキ)

* * *

「クリーム煮」は、牛乳のまろやかな甘みでやさしい味わい。「ごぼうとチキンの揚げサラダ」はボリュームたっぷりのおかずサラダです。お客さんも自分も大満足できそうなレシピですね。


レシピ考案/関岡弘美、ワタナベマキ 撮影/難波雄史、邑口京一郎
栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美 監修/真木文絵
※このレシピは、過去に雑誌『レタスクラブ』に掲載されたものに加筆、再構成しています。カロリー、塩分は掲載当時のものです。

文/中田蜜柑

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 2月号』はズボラさんでも続く「ゆる腸活」特集!▼

料理企画では、納豆、キムチ、ヨーグルト、麹などを使ったMizukiさんの腸活レシピをたっぷりご紹介! また、「腸活で花粉症って改善するの?」など、気になる疑問に答える腸活のウソ・ホント特集や、不安やイライラを解消する「おなかもみ」など、腸活が気になるという人は必見です。/1皿完結!「からだ整う食べるスープ」/身近な材料で作れる「最旬チョコスイーツ」/明日の自分がラクになる「予防掃除」/【とじ込み付録】ゆでるだけじゃもったいない!「ブロッコリーのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ2月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細