野菜が高い時の救世主! 家計を助けるヒーロー・豆苗と肉のおかず5選

かつては中国の高級食材だった豆苗ですが、日本で大量に栽培できる方法が開発されてから1年中リーズナブルに手に入れられるようになりました。豆苗は安いだけでなく、ビタミンやミネラルなどの栄養が豊富に含まれているのもうれしいポイント。今回は、そんな豆苗をおいしくいただける炒めもの5選をご紹介します。
◆ひき肉と豆苗のシンプル炒め(285Kcal、塩分1.1g)
【材料・2人分】
にんにくの粗みじん切り 1片分、豚ひき肉 200g、豆苗 1袋、サラダ油 小さじ1、塩 小さじ1/3、粗びき黒こしょう 適量
【作り方】
1. フライパンにサラダ油、にんにくの粗みじん切りを入れて中火で熱し、香りが立ったら豚ひき肉を加え、ほぐすように炒める。肉の色が変わったら、豆苗、塩を加えてさっと炒める。
2. 器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
塩とこしょうだけのシンプルな味つけで、素材そのもののおいしさを楽しめる1品。仕上げにふった粗びき黒こしょうが全体の味をピリッと引き締めてくれます。豆苗は最後に加え、軽く炒める程度でOK。
◆豆苗と豚肉のチヂミ
豆苗と小麦粉を混ぜ、チヂミの生地を作ります。お好みでコチュジャンをのせ、ポン酢じょうゆにつけて召し上がれ。

◆豆苗たっぷり餃子
あっさりとした味わいで箸がどんどん進みそう。水餃子や鍋にして食べるのもおすすめですよ。

◆豚肉と豆苗のすき煮風
甘辛い煮汁をたっぷりと吸った油揚げが絶品。ごま油のこうばしい香りが食欲をそそります。

◆豆苗とひき肉の炒めもの
コク深いオイスターソースが味の決め手。たった5分でできるので、忙しい日のおかずにぜひ活用してくださいね。

豆苗は葉先がピンと伸びたものが良質な証拠。茎が長すぎるものはかたい場合もあるので、スーパーなどで購入する際はぜひ参考にしてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細