平日はこれで乗り切る! 「大根」を使った月~金のメイン料理
12月から2月にかけて、大根は甘みを増して美味しくなります。煮てもよし揚げてもよしの万能食材である大根は、冬の食卓には欠かせない存在ですよね。今回は、大根を使った家庭の定番料理をご紹介。さまざまな種類の大根料理をマスターすれば、献立作りに役立つこと間違いなしです。
大根のハムサンドフライ
【材料・8個分・2~3人分】
大根 小1/3本(約8cm)、ロースハム 4枚、スライスチーズ 4枚、ベビーリーフ 適量、ころも(小麦粉、溶き卵、パン粉 各適宜)、揚げ油、中濃ソース
【作り方】
1. 大根は16等分の輪切りにする。
2. ハム、スライスチーズは半分に切り、ハムの上にスライスチーズをのせ、半分に折りたたむ。ハムとチーズは半分に折ってから大根にのせると大根からはみ出さず、きれいに揚げられる。
3. 大根1切れに2を1セットのせ、さらに大根1切れではさむ。残りも同様にし、計8セット作る。小麦粉を薄くまぶし、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
4. フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。3を入れ、途中上下を返しながら8~9分揚げる。きつね色になったら取り出して油をきる。
5. 器に盛り、ベビーリーフを添え、中濃ソース適量をかける。
(1人分384Kcal、塩分1.8g)
とろとろチーズとハムを大根ではさみ、カツのように揚げた1品。ハムとチーズは半分に折ってから大根にのせると、綺麗に仕上がります。上手に揚げるコツは、8分程度を目安にカツがきつね色に変わったら油から出すこと。
大根チヂミ
大根は5cm程度の細切りにして、塩をふってしんなりさせましょう。豚肉や小麦粉と大根を混ぜる際は、水けをとるのがポイント。
大根キーマカレー
濃厚なカレーの味と大根の食感がたまりません。粉っぽさがなくなったところで水を加えると、だまを作らずに済みます。
大根グラタン
やわらか大根と玉ねぎの風味が味わい深い1品です。鍋で煮るときに大根から水が出るので、煮るときの水は1/2カップでOK。
大根のシチュー
コクのあるビーフシチューのうまみを吸った大根が食欲をそそります。ルーを加える前に、アクを取りながら弱火で具材を煮ましょう。
大根は使用する部位によって、栄養素や相性の良い料理が異なります。煮物を作るときは、中央の白い部位がおすすめ。他の部位より甘みがあって柔らかいため、相性バツグンですよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細