-
1
- 2
暑い日の副菜はこれ! ひんやり冷たい冷菜5選

6月に入り、すっかり夏めいた気候になってきました。気温が高い日には、食卓に一品でも涼しげなメニューがあるとうれしくなるもの。そこで今回は、ひんやり冷たい副菜のレシピをご紹介していきましょう。どのレシピもたっぷり野菜を使っているので、栄養バランスが気になる人にもうってつけですよ♪
アボカドのタルタル
【材料・2人分】
甘えび 10〜15尾、アボカド 1個、レモン汁 大さじ1、万能ねぎの小口切り 適宜、マヨネーズ、練りわさび、しょうゆ
【作り方】
1. アボカドは縦半分に切って種、皮を除き、2cm角に切る。甘えびは尾と殻を除いて長さを半分に切る。
2. ボウルにマヨネーズ大さじ1、わさび、しょうゆ各少々、レモン汁を入れて混ぜ、1、万能ねぎを加えてさっとあえる。好みで粗びき黒こしょうをふり、万能ねぎを切って飾る。
(194Kcal、塩分0.6g)
ほんのりときいたわさびの風味が、料理の味をまとめてくれます。アボカドは縦半分に切ったあと、種を包丁の刃元で刺すときれいに取り除けますよ。お好みで粗びき黒こしょうをふると、スパイシーな大人向けの味わいに。
Information
詳しいレシピはこちら!
・アボカドのタルタル
・甘えびとアボカドの和風ジュレ
・たこのダブル玉ねぎにんじんマリネ
・白身魚のセビーチェ
・オイルサーディンのトマトマリネ
ほかにもいっぱい!「魚介のマリネ」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
・アボカドのタルタル
・甘えびとアボカドの和風ジュレ
・たこのダブル玉ねぎにんじんマリネ
・白身魚のセビーチェ
・オイルサーディンのトマトマリネ
ほかにもいっぱい!「魚介のマリネ」のレシピ
■ダイエット特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細