
撮影:貝塚 隆

ビタミンCがキャベツに勝るほど豊富なので、冬のビタミン源として、美肌を保ちたい女性に特におすすめ。食物繊維も豊富。鉄分やカリウムなどのミネラルも多種類含まれます。
れんこんの切り口は、時間がたつと黒ずんできますが、これはタンニンという成分が酸化するため。タンニンはポリフェノールの一種で、炎症を鎮める作用や、止血作用があるとされます。 また、れんこんを切ると糸を引きますが、これにはたんぱく質の消化をよくする働きがあり、胃もたれや胸やけに有効といわれます。
料理用語事典をもっと見る