チヂミ風焼き餃子

チヂミ風焼き餃子

おうちで手作り夏の餃子選手権

豚&キムチの組み合わせが食欲をそそる

1個分:

106kcal

0.3g

材料(12個分)

  • 餃子の皮

    24枚

  • 豚ひき肉

    150g

  • 白菜キムチ

    100g

  • にら

    1/4わ

  • たれ

  •  ・コチュジャン

    少々

  •  ・酢

    大さじ3

  •  ・砂糖

    大さじ2

  •  ・塩、こしょう

    各少々

  • ・塩、こしょう、ごま油、サラダ油

作り方

  1. 1

    キムチは細かく刻む。にらはみじん切りにする。

    キムチにうまみや塩分があるので、ほかに加える調味料は控えめでOK。

    キムチにうまみや塩分があるので、ほかに加える調味料は控えめでOK。

  2. 2

    ボウルにひき肉、キムチと、塩、こしょう各少々を入れてよく練り混ぜる。にらを加えてまんべんなく混ぜ、最後にごま油大さじ1を加えて混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮の縁に水をつけ、2のあんを大さじ2弱を目安にのせる。餃子の皮をもう1枚のせ、縁を指で押さえてぴったり留める。

    2枚の餃子の皮で、あんをサンドするように円盤形に包み、縁を押さえて留める。

    2枚の餃子の皮で、あんをサンドするように円盤形に包み、縁を押さえて留める。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、3を4つ並べる。水カップ1/4を注いでふたをし、3〜4分、蒸し焼きにする。湯がほとんどなくなったらふたを取り、水けをとばしながら、こんがり色づくまで焼く。ごま油少々を回しかけて裏返し、裏面もさっと焼く。残りも同様に焼く。たれの材料を混ぜて添える。

このレシピを共有する

吉田瑞子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

餃子の皮の人気レシピランキング

餃子の皮の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!