
えびフライブリトー
かんたん華やかずし
アメリカでも大人気の「すしブリトー」
1/2本分:
146kcal
0.6g
材料(2本・2人分)
ご飯
半合
すし酢
・酢
大さじ3/4
・砂糖
大さじ1/2
・塩
小さじ1/4
焼きのり(長辺を半分に切る)
1枚
えびフライ(市販品)
2本
紫キャベツ(またはキャベツ)
30g
きゅうり
1/2本
にんじん
1/5本
ワカモレソース
・アボカド(潰す)
1/4個
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・レモン汁、オリーブ油
各小さじ1/2
・塩
少々
・塩
半合
すし酢
・酢
大さじ3/4
・砂糖
大さじ1/2
・塩
小さじ1/4
焼きのり(長辺を半分に切る)
1枚
えびフライ(市販品)
2本
紫キャベツ(またはキャベツ)
30g
きゅうり
1/2本
にんじん
1/5本
ワカモレソース
・アボカド(潰す)
1/4個
・玉ねぎのみじん切り
1/8個分
・レモン汁、オリーブ油
各小さじ1/2
・塩
少々
・塩
作り方
-
1
すし酢はご飯に混ぜる30分以上前に合わせておくと、味がなじむ。炊きたてのご飯にすし酢を回しかける。しゃもじに伝わせ、まんべんなくいきわたらせて。ご飯がさめていると酢が入らないので、必ずあつあつのものを用意して。
-
2
しゃもじで全体を切るように混ぜる、うちわであおぐ、を数回繰り返す。あおぎながら混ぜるとご飯がすし酢を吸わないので、混ぜる→あおぐを交互にするのがコツ。
-
3
紫キャベツ、きゅうり、にんじんはせん切りにし、それぞれ塩少々でもみ、水けを絞る。
-
4
のりの左右と手前を少しずつあけて、すし飯の半量を広げる。えびフライ1本、3の具の半量をのせ、ワカモレソースの材料を混ぜて半量をかけ、手前から巻く。もう1本作る。
お料理メモ
【持ち寄りは】1本ずつワックスペーパーなどで巻いてキャンディのように包み、空き箱やかごなどに入れて。

-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ご飯(普通盛り)の人気レシピランキング
ご飯(普通盛り)の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!