和風ステーキサンド
573kcal
3.3g


材料(2人分)
「牛ステーキのめんつゆ漬け」…2枚
大根…3cm
食パン(8枚切り)…4枚
漬けだれ
・「牛ステーキのめんつゆ漬け」の漬けだれ…1/4カップ
・酢…大さじ2
わさびマヨネーズ
・マヨネーズ…大さじ2
・練りわさび…小さじ1~2
大根…3cm
食パン(8枚切り)…4枚
漬けだれ
・「牛ステーキのめんつゆ漬け」の漬けだれ…1/4カップ
・酢…大さじ2
わさびマヨネーズ
・マヨネーズ…大さじ2
・練りわさび…小さじ1~2
作り方
- 大根の酢漬けを作る。大根は薄い半月切りにし、漬けだれに約15分漬ける。
- パンはオーブントースターで両面にうすく焼き色がつくまで焼く。牛ステーキはめんつゆ漬けの汁けをきる。
- わさびマヨネーズの材料を混ぜ、2のパンの片面にぬる。パン2枚のわさびマヨネーズをぬった面を内側にし、2のステーキをはさむ。残りも同様にする。かたく絞ったぬれぶきんで包んで上に皿などでおもしをし、15~20分おいて落ち着かせる。
- パンの耳を切り落とし、食べやすいサイズに切って器に盛り、1の汁けをきって添える。好みでミニトマトや水菜も添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 枝元なほみ
- 料理研究家。劇団員や無国籍料理レストランのシェフを経て料理家になる。自由な発想から生まれるおいしい料理と気さくな人柄が人気で、テレビや雑誌などで活躍。著書に「まるごとル・クルーゼ」(サンマーク出版)などがある。
食材の扱い方・ポイント

- 大根
- みそ汁、煮もの、炒めものからサラダまで、そして薬味の代表、大根おろしとして応用範囲の広い…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!