とり肉のフォー

とり肉のフォー

おうちで本格 アジアごはん

さっぱりさわやかなベトナムの代表的な麺

1人分:

486kcal

3.4g

材料(2人分)

下ごしらえ

  1. 1

    とりがらスープを作る。玉ねぎ、しょうがは表面が真っ黒に焦げるまで網焼きにし、水洗いして皮をむく。とりがらは水洗いして内臓の汚れを除く。

    None
  2. 2

    鍋に1を入れて水8カップを注ぎ、火にかける。沸騰したらアクを除き、弱火にして40〜50分、ときどき水を補って煮込み、ざるなどでこす。

    None

作り方

  1. 1

    フォーはぬるま湯に20分ほどつけて、手でにぎったときに折れない程度にもどし、水けをきる。

    None
  2. 2

    鍋にとりガラスープととり肉を入れ、火にかける。とり肉に火が通ったら取り出し、手で裂く。鍋に残ったスープには、ニョクマムと塩小さじ1を加えて調味し、温める。

  3. 3

    玉ねぎは横薄切りにし、万能ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かして1のフォーを入れ、20〜30秒、さっとゆで、湯をきって器に盛り、2のとり肉と3の野菜をのせ、あつあつの2のスープを回しかけ、フライドオニオンをのせる。好みでライムと香菜を添える。

このレシピを共有する

鈴木珠美さん

鈴木珠美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

フォー(米麺)の人気レシピランキング

フォー(米麺)の人気レシピランキングをもっと見る

フォーの人気レシピランキング

フォーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!