鮭の親子丼

材料(2人分)
甘塩鮭…2切れ
筋子のみそ漬け
・筋子…1本
・合わせみそ(みそ…1カップ、みりん…100~120ml)
すりごま(白)…適宜
ご飯…どんぶり2杯分
三つ葉…少々
・サラダ油、塩、一味とうがらし
作り方
1.

筋子のみそ漬けを作る。みそとみりんを混ぜ合わせ、半量を密閉容器に敷き、半分に切ってガーゼにはさんだ筋子を置き、残りの合わせみそをおおいかぶせてふたをし、冷蔵庫に入れる。赤くなるまで半日から一晩、冷蔵庫におく。食べるときに適宜ほぐす。
2.

鮭はグリルで焼いてからほぐし、油小さじ1を熱した鍋に入れて炒め、味をみながら塩、一味とうがらし各少々、すりごまを加える。
3.
どんぶりにご飯を盛り、好みの量の鮭とほぐした筋子をのせ、三つ葉を飾る。
●筋子はほぐさずに、薄皮のついたままぶつ切りにしてご飯にのせてもOK。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「丼もの その他」の人気レシピ
「丼もの その他」の人気レシピをもっと見る「塩鮭」を使った人気レシピ
「塩鮭」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ