-
1
- 2
ほろ苦さがクセになる! 季節の変わり目は10分以下の菜の花料理で旬を味わう

春先に出回る菜の花。さわやかな苦みとシャキシャキした歯ごたえがおいしいですよね。「春の皿には苦みを盛れ」ということわざがあるように、冬と春の季節の変わり目には苦みのある春野菜を積極的にとりたいところ。菜の花をたっぷり使った一皿で、旬の味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
菜の花のペペロンチーノ
【材料・2人分】
菜の花…1/2束、にんにく…1/2片、赤とうがらし…1本、オリーブ油、塩
【作り方】
1.菜の花は3〜4cm長さに切る。にんにくは横薄切りにする。赤とうがらしは種を取り除く。
2.フライパンにオリーブ油小さじ1、にんにくを入れて火にかけ、にんにくがこんがりと色づいたら取り出す。続けて菜の花、とうがらし、塩小さじ1/4を加え、菜の花が少ししんなりするまで約3分炒める。器に盛り、にんにくを散らす。
(1人分38kcal、塩分0.7g)
にんにくと赤とうがらしで香りよく炒めた一品。このままはもちろん、ツナやじゃこを加えてパスタにしても◎。鮮やかな緑が食卓を彩ります。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
