味気ない!食卓がさみしい!後一品欲しい!でも時間ない!!というときのお助けレシピ「豚しゃぶと豆苗のごまマヨあえ」
こんにちは吉木ゆんです。
私は普段働きながら育児をしているのですが、作り置きがちょっと苦手なので仕事が終わり子ども達を迎えに行って帰宅した後にご飯作りをしています。が…
まぁ、時間が足りない!!!

恐ろしいほどドタバタで作るんですが、子ども達のご飯はちゃんとしてても、私や夫のご飯はいつもこんな感じ。

味気ないっ!!!
食卓がさみしい!
後一品欲しい!!
でもそんな時間ないっ!!!!
と、いうことで今回は
時短肉おかずから【豚しゃぶと豆苗のごまマヨあえ】を作ってみました。
サブがもう一つあればなーと思ってたんですが、時短でメインが作れるなら最強すぎません??
作り方はこちら
【材料2~3人分】
豚バラしゃぶしゃぶ用肉 200グラム
豆苗 1袋
焼きのり 1枚
■ごまマヨだれ
白すりごま、マヨネーズ 各大さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
しょうゆ、ごま油 各小さじ1
片栗粉、塩 各小さじ1
酒 大さじ
【下ごしらえ】
・フライパンに水5カップを入れて片栗粉、塩各小さじ1を溶かす。強火にかけ、煮立ったら酒大さじ1を加える。
・弱火にして豚しゃぶしゃぶ用肉を1枚ずつ広げ入れ、ゆらりと湯に泳がせるようにしてさっとゆでる。
・肉の色が変わったらすぐに、ペーパータオルを敷いたバットに取り出す。できるだけ重ならないように広げる。
【作り方】
1、豆苗は長さを3等分に切ってボウルに入れる。豚肉が熱いうちにボウルに加えて混ぜ、汁けをきる。
2、のりをちぎり入れて、ごまマヨだれの材料を加え、豆苗が少ししんなりするまであえる。
え、終わり!?
めっっっちゃ簡単じゃない!!!?

洗い物も全然出なかったし、あっという間に完成して感動。
こんな簡単に一品追加できて食卓もいつもより賑やか!

時短であっという間にできたのに、味も美味しい!
流石の豚しゃぶ様、、、
そしてごまだれとは少し違う風味のごまマヨだれと焼き海苔の香ばしさがいいアクセント!
普段野菜をあんまり食べない夫もめっちゃ食べてました。
冷蔵庫で保存してもチンする必要ないからすぐに出せるしめちゃくちゃ大満足でした!
皆様も忙しい時に時短で豚しゃぶと豆苗のごまマヨあえ、作ってみてはいかがでしょうか?
作=吉木ゆん
吉木ゆん

▶Twitter:
@yoshikiyun▶ブログ:
うちのムスメは塩対応Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る