スカスカ冷蔵庫でもできた!お肉なしでもボリューミーなひと皿で満腹ランチ
こんにちは、眉屋まゆこです。
皆さんはどんなタイミングで食材の買い出しに行きますか?
我が家はたいてい週末に一週間分の食材をまとめ買いするので、次の土曜の朝には冷蔵庫がすっからかんになります。

土曜の午前中にスーパーへ買い出しに行けばいいのだけれど、まったり起床し朝食を食べて休日の朝を満喫しているうちにあっという間に10時過ぎに。


肉も魚もない冷蔵庫からどうにか一食分ひねり出したいときはやっぱり卵!!レタスクラブ4月号の「もう限界な日は卵とご飯でなんとかする!」特集から、今回は「ダブル卵のお好み焼き風」を作ってみました。
ダブル卵のお好み焼き風
【材料】
卵 4個
キャベツ 1/4個(約250g)
揚げ玉 大さじ2
和風だしの素 小さじ1/2
青のり、削りがつお、お好み焼きソース 各適量
サラダ油 マヨネーズ
【作り方】
1. キャベツは細切りにする。ボウルに入れて卵3個を割り入れ、揚げ玉、和風だしの素を入れて混ぜる。
2. フライパンに油大さじ1を中火で熱し、卵1個を割り入れて目玉焼きを作り、取り出す。
3. フライパンに油大さじ1を足して中火で熱し、1を広げる。約3分焼いたらフライパンより大きな皿をかぶせて上下を返し、滑らせてフライパンに戻す。ふたをして弱火にし、約5分焼く。ふたを取って約2分焼き、カリッとさせる。
4. 器に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズ適量をかける。青のり、削りがつおをふり、2をのせる。
(レシピ作成/もあいかすみ)

見た目は完全にお好み焼きですね!これが卵とキャベツだけで作れるなんて。「目玉焼きのってるー!」と子どもも大喜びでした。
具を混ぜている最中は(ほんとに卵とキャベツだけで?小麦粉なしでもうまく固まる…?ひっくり返すときバラバラにならない?)と不安でしたが、しっかりと固まってくれました。
さっぱり味だけどボリュームがあるのでかなり満腹になります。小麦粉とお肉抜きのヘルシーお好み焼きだからたっぷり食べても罪悪感なし!
スカスカ冷蔵庫からあと一食分ひねり出したいときに便利な卵レシピ、おすすめです!
作=眉屋まゆこ
眉屋まゆこ

Information
▶忙しい毎日に!レタスクラブYouTube公式チャンネルでラクレシピ動画をチェック!
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る