平日のおうちランチに革命!!カンタン美味しい「レンチンカルボご飯」
こんにちは!
3児の母、hibik(ヒビック)と申します。
最近は0歳児のむーくんも3回食になり2人でおうちでお昼ご飯を食べています。

むーくんの離乳食作ると、ついつい自分のは面倒になってしまい…パン屋さんで買ったりしない時は大体メニューは同じものを食べてます。

中でも多いのがTKG(卵かけごはん)!!
私は黄身だけを乗せるプチ贅沢仕様です♡そこにアウトドアスパイス「ほりにし」をかけるのが定番です!
あとは卵orハムサンド、前日の夕飯の残りをタッパーのママいたいただく感じです。
それでもまぁ満足していたのですが…
私のおうちランチに革命が起きました!!

レンジ調理で簡単なのにあっという間に外食ランチ気分が味わえる「レンチンカルボご飯」を作ってみたのですが…お店で出てくるリゾットみたいで幸せな気分になれましたー!!
作り方はとってもカンタン!
レンチンカルボご飯
【材料・1人分】
卵…1個
温かいご飯…180g
ベーコン…2枚(約30g)
牛乳…大さじ2
ピザ用チーズ…30g
洋風スープの素(顆粒)…小さじ1
塩 こしょう 粗びき黒こしょう
【作り方】
1.ベーコンは1cm幅に切る。卵は卵黄と卵白に分ける。
2.直径20cmの耐熱ボウルに卵白、牛乳、ご飯、ベーコン、洋風スープの素と、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で約2分加熱する。
3.ピザ用チーズを加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱し、取り出してよく混ぜる。器に盛って卵黄をのせ、粗びき黒こしょう適量をふる。
(レシピ作成/もあいかすみ)
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

今回はベーコンがなかったので私はハムを使っちゃいました



お皿に盛り付けて卵黄を乗せてこしょうをふったら完成ですー!!
カンタンで美味しくて、私のおうちランチレパートリーが増えました♡
作=hibik
▶Instagram:
@hibik0511Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る