突然の来客!3分で意外と見られる洗面所をきれいにしてみた
まだまだ寒い日が続く2月。寒さに弱い私は幼稚園でママ友と立ち話をするのがツラいので家に誘うことが多いです。あったかいコーヒーを飲みながら暖房の効いた部屋でおしゃべりするの最高ですよね。
でもまぁ我が家がいつもお客さんを招待できるほど掃除が行き届いているわけでもなく…。「うちにおいでよ!」と声をかけたあと一足お先に家に帰って簡単に掃除をしてからママ友がやってくるのを待ちます。
さあ!うちに誘ったものの…丁寧に掃除している時間はない!!!
そんな時あなたなら一体どうしますか?!

優先順位は「お客様が使う可能性が高い場所」から。
ということで正解はリビング!!
とりあえずリビングですよね。散らかったオモチャや取り込んだままの洗濯ものは一旦で目につかないところへ隠しましょう。
でもここで諦めない!!欲張れば+3分で洗面所ができる!
フロアモップなどでリビングの埃や髪の毛などを拭き取りながら洗面所へ。
ついでに洗面所で身支度を整えます。

髪の毛をセットしたり、化粧直しをしたあとの洗面ボウルをハンドソープとスポンジで掃除!そして洗面所のタオルを取り替えるついでに鏡と蛇口をタオルで乾拭きしましょう。

最後にフロアモップで床を拭き完了。これがなんと3分でできました!!
洗面所は清潔さが命なので、来客時には1番気をつかいたい場所ですよね。
掃除した洗面所を見せたいだけなのか、風邪予防のためなのか…遊びに来てくれたママ友にはまず洗面所での手洗いを勧めています♫

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る