浴室掃除、プロに任せたほうがいい汚れとは?

プロに任せたほうがいい汚れもある!


中が汚れているのでは?と気になる浴槽エプロン(前面のカバー)、追い炊き配管……。浴室の汚れは自分でなんとかしようと思わずに、プロに任せたほうがいいものがあることを知っておきましょう。

浴槽エプロンの内側


外側は浴槽内を洗うついでに自分でも洗えますが、内側も汚れているのでは?と気にしている人は意外と大勢。確かに、カビなどの発生ポイントではあります。外してカビ取り作業を…と安易にトライするのは、ちょっと待って! 設備によっては外せない場合もあり、外せたとしても、再びきちんとはめられない~というトラブル発生の危険が。ここは安易に自分でやろうとせず、ハウスクリーニング業者に相談してみましょう。

追い炊き配管


追い炊き口のカバーくらいは自分で洗えても、ほかの部分はどうやって掃除したらいいか分からないという声は多数。機器ごとに注意点が異なるので、取扱説明書をよく読んで手入れするのがベストですが、「そんなもの、どこにあるの?」という場合は、これまたプロに相談するのがいちばん。

換気扇の内部


ふたやフィルターまでは自分でできますが、その内部となると素人の手には負えません。故障という最悪のトラブルを招かないためにも、プロに任せて。

キレイにするつもりがトラブル発生では目もあてられません。掃除にだって“やってやれないこと”があると知っておくのも大切ですよ。

この記事に共感したら

レタスクラブ編集部

レタスクラブ編集部
「毎日のくらしに、ちょっといいこと」。プロの料理家のレシピを中心に、プロによるお片付けテクニックのビフォーアフターや、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」などの情報を提供。日々の生活を充実させたいと考える人を応援する、家事の総合情報サイトを運営しています。 もっと見る

▶Twitter:

@lettuce__club

▶Instagram:

@lettuce_official

Information

監修:家事大学

取材・文=岸田直子

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集