しつこい油汚れもスルスル落ちる!簡単キレイな換気扇掃除をやってみた

年末に掃除をして、その汚れ具合にビックリだった換気扇。こまめに掃除をするのは難しいですが、せめて年に2回はキレイにしたいところ。これから暑くなる前に、一度キレイにすることに。
まず、フィルターとファンを外すのですがこれが大変! 油でべとついてなかなか外せませんでした。ようやく外すと、あちこち油汚れでべたべたに……。



大きめのゴミ袋に40~50℃のお湯と重曹を入れてかき混ぜ、フィルターとファンを10~15分つけ置きします。

次は重曹水の出番。重曹:水を1:9の割合で混ぜた重曹水をぼろ布に吹き付けて拭きます。レンジフードの外側、内側もしっかり拭き、溝は古いハブラシでこすり洗い。その後水拭きします。つけ置きしたフィルターとファンの汚れが緩んだところでスポンジや古いハブラシで細かい部分の汚れも落とし、最後は水洗い。



スッキリキレイになりました。水気を拭き取り元に戻せばOK。
今までは、細かい部分の汚れを落とすのが大変でしたがつけ置きするとスルスル~と気持ちがいいくらい汚れが落ちるのでビックリ。とても簡単にキレイにできたので、次回もこの方法で掃除しようと思います。
わんたる

▶ブログ:
140㎝わんたるママとお料理しましょ★Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る