【年間ランキング】2016年「白菜レシピ」TOP5!1位は正月ごちそうにも、ダイエットにもなる中華おかず
冬の野菜の人気No.1といえばやはり「白菜」! 数ある白菜レシピの中でも2016年にアクセスされた「白菜の大人気レシピTOP5」、さっそく5位から発表です!
【白菜5位】
白菜の磯辺あえ | 牛尾理恵さんのあえもの

ざく切り白菜をごま油としょうゆであえるだけ。のり+ごま油の香りがいい、5分でできるスピードおかずです。1人分59Kcalでダイエット中の副菜にもぴったり! 食べ過ぎた翌日にもよさそう。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/21085/】
【白菜4位】
白菜の甘酢漬け | 飛田和緒さんの酢のもの

ごま油がほんのり香ってご飯に合う、作りおきできる甘酢漬け。保存容器に汁ごと入れ、冷蔵で約5日間保存可能です。これを溶き卵に入れて焼くと「白菜の甘酢漬け入り卵焼き」に。あと引く味、と展開レシピのほうも好評。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/20913/】
白菜の甘酢漬け入り卵焼き【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/20912/】
【白菜3位】*.。.*゚*.。.*゚
白菜と牛肉のこしょう炒め | 橋本玲子さんの炒めもの

白菜と牛肉をオイスターソースで炒めて、黒こしょうで仕上げます。香りがいい炒め物なので、食べるとうっすら汗ばんで体も心もホカホカに。お正月にもぴったりなごちそうおかずです。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/11746/】
【白菜2位】*.。.*゚*.。.*゚
白菜のおかかポン酢あえ | 下条美緒さんの小鉢

5分・2ステップでできる超スピーディーな白菜おかず。おろししょうがと白いりごま、ごま油の香りがこうばしい副菜です。白菜2枚で作れるから、使い切れなかったときにちょこっと作るのもいいですね。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/12724/】
。:+*.゜。:【白菜1位】*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
豚肉と白菜のはるさめ煮 | 小林まさみさんの煮もの

コクうま中華味でご飯が進む味。緑豆はるさめを使っているので、単品で食べれば糖質オフダイエット中のボリュームおかずとしても満足感たっぷり。1人分419Kcalと、ボリュームたっぷりなのに低カロリーです。
【レシピURL:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/12720/】
今が旬の白菜、使い切りたいときや、余ってしまったときにもぜひ参考に!【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
【白菜2位】白菜のおかかポン酢あえ | 下条美緒さんの小鉢
【白菜3位】白菜と牛肉のこしょう炒め | 橋本玲子さんの炒めもの
【白菜4位】白菜の甘酢漬け | 飛田和緒さんの酢のもの ※展開レシピ 白菜の甘酢漬け入り卵焼き
【白菜5位】白菜の磯辺あえ | 牛尾理恵さんのあえもの
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細