とりむね×いつもの〇〇! たった2つのメイン食材でつくる大満足おかず【「◯◯だけ!」のラクごはん(3)】


とりむね肉 + 卵だけ

煮るだけとりチャーシュー

やさしい甘辛味でむね肉がしっとりやわらか

【画像を見る】味しみ煮卵もうれしい「煮るだけとりチャーシュー」

[ 材料・2人分 ]*1人分340kcal/塩分3.1g
・とりむね肉 ...大1枚 (約300g)
・ゆで卵 (かたゆで) ...2個
・煮汁
  ∟しょうゆ ...大さじ3
  ∟砂糖、酢、酒、みりん ...各大さじ1と1/2
*卵のゆで方:沸騰したお湯で、冷蔵室から出したての卵を10分ゆでるとちょうどいいですよ!

[ 作り方 ]
1. とり肉は身の厚い部分を包丁で開いて均一にし、両面をフォークで刺す。
2. 鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、とり肉とゆで卵を加えて中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で約15分、途中2回ほど上下を返しながら煮る。
3. とり肉と卵を食べやすい大きさに切って器に盛り、残った煮汁をかける。

*  *  *

★とりむね肉 + 豆苗だけ

蒸しどりのバンバンジー風

ごまたっぷりの濃厚だれがベストマッチ!

とりむね×いつもの〇〇! たった2つのメイン食材でつくる大満足おかず

[ 材料・2人分 ]*1人分283kcal/塩分2.5g
・とりむね肉 ...1枚 (約250g)
・豆苗 ...1袋
・ごまみそだれ
  ∟白すりごま、砂糖、みそ ...各大さじ1
  ∟酢 ...小さじ2
  ∟しょうゆ、マヨネーズ、ごま油 ...各小さじ1
・酒
・塩

[ 作り方 ]
1. とり肉は両面をフォークで刺して耐熱皿に入れ、酒、水各大さじ1と1/2、塩少々をもみ込む。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、上下を返して同様に約3分加熱する。粗熱をとり、手で食べやすい大きさに裂く。
2. 豆苗は長さを半分に切って器に盛り、とり肉をのせる。ごまみそだれの材料を混ぜ合わせてかける。

*  *  *

「蒸しどりのバンバンジー風」は、アレンジも可。豆苗の代わりに、細切りにしたきゅうりや、レンチンもやしもよく合います。ぜひお試しあれ♪

次回は、豚肉と〇〇だけ! 安くてアレンジもきく豚こま&豚ひき肉+1食材で、絶品おかずをご紹介します。


<レタスクラブ20年8月号より>

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
とりむね肉のから揚げトマポンだれ
煮るだけとりチャーシュー
蒸しどりのバンバンジー風

調理・撮影・スタイリング/Mizuki 編集協力/moshbooks 栄養計算/スタジオ食 デザイン/monostore


雑誌情報はこちら



▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細